ちょっと前に炭酸水メーカーを買いました。
購入したのは、aarke(アールケ)のカーボネーター3というモデル。
炭酸水メーカーはずっと買おうか迷っていたんですが、セールになっていたのをきっかけに、ついに購入しました。
実際に使ってみて、ちょっと共有したいと思う重要な気づきがあったんで、シェアしたいと思います。
aarke(アールケ)カーボネーター3
こちらが購入した「カーボネーター3」。
前モデルのカーボネーター2と見た目は同じなんですが、2から内部の機能や細かなパーツが改良されていて、より快適で安定した炭酸水作りができるように進化したモデルです。音も従来より静かになったらしい。
使用イメージや使い方についてはこちらの動画を観ていただければわかるかと。
ガスシリンダーは、ソーダストリーム社の410g/60Lのスタンダードタイプに対応しています。
ガスシリンダーは結構デカい。故に炭酸水メーカー本体もデカめ。
炭酸水メーカーっていろんな製品が出ていますが、見た目の美しさはアールケがずば抜けているように思います。
僕がアールケを選んだのも、単に見た目がカッコいいと思ったからです。
炭酸水メーカーは基本的にキッチンに出しっぱなしにしておく想定だったので、あまりチープなものではなく、高品質で高級感のある見た目のものを選びたかったんですよね。
その分、価格は他社製品と比べてだいぶ高かったですが(笑)
ただ使ってみて分かりましたが、単純に見た目が良いだけでなく、細部のパーツや使い勝手も良くて、これは良いものだなぁと思える製品でした。
さすが、高いだけのことはあります。
購入して全く後悔はなく、やはりこのモデルを選んで大正解だったなぁと実感しています。
少ないガスで炭酸強度を最大化させる方法
炭酸水メーカーで気になるところと言えば、
- どれくらい強い炭酸を作れるのか?
- コスパはどんなもんなのか?
ということではないでしょうか。
先にお答えするとカーボネーター3を使ってみてわかったのは、「市販の強炭酸レベル(あるいはそれ以上)の炭酸水を買うより安く作ることが可能」ということです。
ただしこれを実現するには、使い方にちょっとしたコツが必要になります。
それは「レバーを最下部まで押し下げ続け、ブブッと音が鳴ったらレバーを半分だけ戻し、その状態で数秒待ってからレバーを引き上げる」というやり方をすることです。
※なお大前提として、よく冷えた水を使ってください。冷水の方が炭酸が溶け込みやすくなります。
上の画像で説明すると、最初は①で最下部までレバーを引き、音が鳴ったら②まで少し戻して数秒ホールドしてから、レバーを最上部まで戻すということです(これを2回繰り返すだけで、激烈強炭酸が出来上がる)。
②で真ん中まで戻すと、ボトルに圧力が掛かったままホールドすることができます。これによって、より炭酸ガスが溶け込みやすくなるんですよ。
ちなみにこのやり方は裏技でも何でもなく、「少ないガスで炭酸を最大化させる方法」としてちゃんと説明書に書いてあります。
しかし、カーボネーター3を紹介しているブログや動画をいくつか見てみましたが、誰もこのやり方をやっていませんでした。
使い方があまりにも簡単すぎるから、みんな説明書をちゃんと読まないんでしょうか。少しがっかりしました(笑) YouTube動画などを参考にするだけじゃなくて、きちんと説明書も自分の目で確認すべきですな。
公式では、レバーを押し下げる回数が1回だと微炭酸、2回で普通、3回で強炭酸、と説明されています。
しかし上記のレバーを途中でホールドするやり方で作ると、2回でバッチバチの超強炭酸(ウィルキンソンと同等かちょい上回るレベル)を作ることができます。
強炭酸を作るのに3回もレバーを引く必要がなくなるので、結果ガスシリンダーも長持ちし、コスパも良くなります。
参考までに、1日1~3本ほど普通のやり方(レバーを1本あたり3回引く方法)で強炭酸を作り続けた場合、20日ほどでガスシリンダーが無くなりました。
レバーを引く回数を2回に抑えることができれば、最低でもこれにプラス10日はいける計算になります。
ちゃんと記録をつけておけば良かったんですが、今使っているガスシリンダーでどれくらい作ったか、カウントしておくのを忘れました。
今度、新品のガスシリンダーに交換したら、正確にいくらで何Lの強炭酸水を作ることができるか検証してみるんで、結果わかったら追記しときます。
その他、炭酸水を楽しむ為のTips
ついでに、炭酸水をより楽しむためのおすすめTipsも紹介しておきましょう。
BRITAで美味しい水を作る
美味しい炭酸水を作りたいなら「冷えた美味しい水」を使う必要があります。
僕はBRITAの「スタイル」というモデルの浄水ポットを使っております。
これで水道水を濾過することで、塩素や不純物が除去された美味しい水を作ることができます。
水道水を注いで冷蔵庫に入れておけば、勝手に「冷えた美味しい水」が完成するんで、あとは炭酸水を作るときに専用ボトルに移し替えればOK。
好きなときに水道水を美味しい炭酸水へ変えられるシステムの完成であります。
ウォータードロップでフレーバー炭酸水を作る
ただの炭酸水で十分美味しいんですが、ソーダストリームのウォータードロップでフレーバー炭酸水を作ることもできます。
「風味付きの炭酸水を飲みたい!」って場合にはこういったものを活用するのも良いでしょう。
ただし上記のウォータードロップはちょっと分量の調整が難しいのと、肝心のフレーバーがイマイチでそこまで美味しいわけじゃないんで(笑)、あんまりおすすめはしません。
個人的にはマイプロテインのフレーバードロップを使う方が美味しかったです。
これはスポイトで量を調整しやすいし、グラスに1~2滴垂らすだけで、めちゃくちゃ甘くて美味しい炭酸水になりました。
ほんの1~2滴垂らすだけで甘い炭酸に激変するのはかなりビビりましたね。
現状、フレーバードロップの在庫が無く買えなくなっているんですが、いつか在庫が復活することはあるんでしょうか…。
ガスシリンダーは2本買う
毎日炭酸水を飲むって人は、ガスシリンダー2本買いがおすすめ。
ガスシリンダーはそのまま捨てることはできず無くなったら新品と交換になるんですが、1本しか持っていないと新品に交換するまで炭酸が飲めなくなります。
1本交換待ちのときにもう1本の方を使うようにすれば、常に炭酸水を作れる状態を維持することができます。
グラスにこだわる
個人的におすすめしたいのはバカラのロックグラス。
これで飲むだけで、ただの水ですらちょっと美味しくなるんですよ(笑)
まぁこれは気分の問題ですが、良いグラスで飲む美味しい炭酸水は至高なんで、ご興味ある方はぜひお試しください。
スカッと爽快に
最近、ジムで汗を流した後、家に着いてから飲む炭酸水が格別です。
モヤっとした暑い夏は、一段と炭酸水が美味いですねぇ。炭酸の刺激でスカッと爽快な気持ちになれる。
「モヤっ」が「スカッ!」ですよ。
炭酸水メーカーは、今や毎日の生活になくてはならない必需品ですね。
以前紹介したバイタミックスとの組み合わせ技で炭酸ドリンク作りをするのも楽しそうなんで、これも今度やってみようと思います。
コメント