New「最高級のプレミアム梅干し」を公開

偏愛アイテムを語るvol.16「SendUPのインセンスバーナー(お香立て)」

SendUP インセンスバーナーインテリア

お気に入りの偏愛アイテムを語るこのシリーズ。

第16回目は「SendUPのインセンスバーナー(お香立て)」について。

最近は家でお香を焚くことが多いのですが、そのときに使用しているのがこちら。

世にも珍しい、見た目が変化するガラスのお香立てです。

SendUPのインセンスバーナー

SendUPインセンスバーナーの全体像
こちらが僕が持っているSendUPのインセンスバーナー。竹芯タイプのお香に対応したお香立てです。

灰が飛び散らなくて、かつ見た目にも美しいお香立ては無いものか」と色々探して辿り着いたのが、このアイテムでした。

豊富な種類

SendUPインセンスバーナーの全体像2

SendUPのインセンスバーナーは、1点1点が職人によるハンドメイドで、色や形のバリエーションがめちゃくちゃ豊富(お香.tvさんなどで一覧が見れます)。

縦置き型・横置き型・吊るし型の3タイプがありまして、僕が持っているのは縦置きタイプのものです。

部屋の雰囲気に合わせて、透明感のあるグレーのモデルをチョイスしました。

色合いがとても美しく、お部屋にもマッチして、非常に気に入っております。

カメレオングラス

SendUPインセンスバーナー中央のガラス部分

真ん中の部分は、金属のシルバー(銀)を吹き付けて作られていて、見る角度によって黄色に見えたり青に見えたりします

これがすごく不思議で、こんなに綺麗に見え方が変わるガラスは初めて見ました。

SendUPインセンスバーナー青色に変化した様子
角度によってこのように綺麗な青色に見える。

なんだか同じものとは思えないほどの変化です。

色が変わって見えるから、これを「Color Change Glass」または「Chameleon Glass」と呼ぶらしい。

ちなみに全体的に使用されている素材は、熱に強く割れにくい耐熱ガラスです。

使い方

お香を手に持つ

使い方としては、お香に火を付けた後、下の画像のようにお香の持ち手部分を折って蓋に引っ掛け、吊るすようにしてセットします。

SendUPインセンスバーナーのガラス蓋の使い方

デフォルトだとコルクの蓋が付属していて、これを使う場合はコルクにお香を突き刺して使います。

SendUPインセンスバーナー付属のコルク

ただコルクは消耗品なので、何度も使っていると上手く刺さらなくなり、いずれ交換が必要になるんですね。

なので僕はオプションのガラス蓋を購入しました。

SendUPインセンスバーナーガラス蓋
これはお香.tvさんで購入。色は本体と合わせました。

これなら消耗することなくずっと使い続けられます。

お香の火の付け方

お香に火をつけるときは、火を吹き消すのではなく、こうやってペンチで先端を挟んで自然に消えるのを待つようにすると、竹(芯の部分)が燃える嫌な臭いが出づらいです。

点火時に使用しているペンチ

ちなみに使用しているのは楽天で買ったインド製のハンドメイドペンチ。なんかお香の雰囲気とマッチしていて好きです。

幻想的な煙の出方

SendUPインセンスバーナーから出る煙
モクモクと出てくる煙は独特で幻想的。

本体には3箇所に穴が空いていて、縦置きタイプは上の穴から煙が出てくる仕様

横置きや吊るしタイプはまた違った煙の出方みたいで、これまた面白いです。

こちらの動画で縦置きタイプと横置きタイプの煙の出方がわかりやすく紹介されていました。

動画の方がより幻想的な雰囲気が伝わりやすいと思うので、ぜひ動画でご覧になってみてください。

灰が飛び散らない

SendUPインセンスバーナー底に溜まった灰

このインセンスバーナーは機能的にも秀逸で、灰が飛び散らないからお部屋を汚してしまうことがありません。

灰を毎回捨てる必要も無く、ある程度溜まってきたら捨てればOK。

1本あたり溜まる灰は僅かなんで、滅多に捨てなくて良いと思います。

毎回片付ける必要がないのはとてもラクでいいですねぇ。

燃えている部分が剥き出しにならないから、安全性にも優れていると言えます。

使用することで変化する色

SendUPインセンスバーナーから出る煙2

実はこのインセンスバーナー、お香の煙によっても色合いが変化して見えます。

さらに、ガラスに描かれている模様は、使用するたびに、より鮮やかに美しく浮かび上がります。(色ガラスは色の変化がありません。)ガラス製品ならではの上質な存在感と、時間と共に変化する色合いの楽しさは新しい空間演出のひとつとして人気です。また、洗えばもとの透明感に戻るため、常にクリアな状態で使用すくことも可能です。

引用元:http://www.4corner.jp/sendup/

使用する度に少しずつ蓄積する汚れもまた見た目を変化させる要素でして、ちょっとした経年変化も楽しむことができます。

上手く撮れなかったんで載せてませんが、僕のは真ん中の部分が紫色っぽく見えるように変化してきているような感じ。

洗えば元に戻るので、変に気を使わずガシガシ使えるという点もいいですね。

数本焚いた程度では汚れは付かないんで「常に綺麗な状態で使いたい」という場合でも、毎回洗う必要はないと思います。

利用シーンとよく使うお香

SendUPインセンスバーナーを玄関に

僕は気分転換やリラックスしたいときキッチンの消臭をしたいときなんかにお香を焚いております。

SendUPインセンスバーナーをキッチンに
キッチンは鉄フライパンの油ならしをしたときなんかに油の臭いがこもりがち。そんなときの臭い消しにも使っています。

部屋で焚いちゃうと結構煙が充満してしまうので、キッチンや玄関のところで焚くことが多いです。

僕の家の場合、キッチンや玄関で焚くと、ちょうど良く香りがお部屋に流れてくるんですよね。

DUMBO(ダンボ)インセンス

最近よく使用しているのはDUMBO(ダンボ)というブランドのお香です。

国内にてハンドメイドで作られており、まるで香水のような斬新な香りが特徴のお香です。

DUMBO(ダンボ)インセンスアップ
長さは約27cmで、燃焼時間は1時間程度。

黒い筒のシリーズと茶色い筒のシリーズがあって、黒い方がより香水系の香り茶色の方がお香ベースのより落ち着いた香りがラインナップされているようです。

僕はRed carpet、POLO、4CUSS、BABYの4種類を持っていますが、どれもめちゃくちゃ良い匂い。

DUMBO(ダンボ)インセンス Red carpet
Red carpet:ものすごくジューシィなフルーツ感を感じる。爽やかでありながら程よく甘くて、個人的には一番好み。
DUMBO(ダンボ)インセンス POLO
POLO:イケメンが付けてそうなカッコいい香水の香り。マリン系が好きな人は気に入ると思います。
DUMBO(ダンボ)インセンス 4CUSS
4CUSS:深みと高級感のある落ち着いた香り。夜の高級バーみたいな、大人な雰囲気を感じます。
DUMBO(ダンボ)インセンス BABY
BABY:やや甘酸っぱくパウダリーな香りで、 優しい印象。思いのほか良い香りだったので、Red carpetに次いでお気に入り。

複数の種類を持っていると、気分に合わせて香りを選べるのが楽しいです。

唯一無二のお香立て

キッチンでSendUPインセンスバーナーを使用

数あるお香立ての中でも、SendUPのインセンスバーナーはとても稀有な存在だと思います。

  • 造形としての美しさ
  • 灰が飛び散らない機能性
  • 火が剥き出しにならない安全性
  • 見た目が変化するという面白み

これらを全て兼ね備えたお香立てって、なかなか無いのではないでしょうか。

そのまま美術館に展示されていてもおかしくないようなアート性があるから、お香を焚いていないときでも飾っているだけでサマになります。

アートを飾り、リラックスするBGMをかけ、 お部屋を良い香りで満たしつつ、読書でもしながらcillタイムを過ごす…。

これぞまさしく部屋充

また一段、おうち時間の質が上がりました。

2021/05/07追記:ピカピカに洗う方法

先日、初めて水洗いしてみたのですが、水だけでは汚れがなかなか落ちないということが判明。

特殊な形状も相まって、内側をこすり洗いすることができないから、なかなか綺麗にならないんですね。

解決策としては、スプレーハイターがめちゃくちゃ効きました。

スプレーで内側の汚れに当てるようにすれば、みるみるうちに汚れが落ちて、新品同様の美しさに戻りました。

汚れにお困りの方はぜひお試しあれ。


(取扱店)
SendUPのインセンスバーナーはハンドメイドのため生産数が少なく、販売されるとすぐにSOLDOUTになっちゃう状況が続いているみたい。

お香.tvさんや上の動画で紹介されているモクモク香堂さんで取り扱いがあるので、欲しい方は定期的にサイトをチェックしてみてください。

コメント