New「2本目の高級カミソリ」を公開

【沖縄旅行】高級リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」に行ってきた

旅行

沖縄のリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」に行ってきました。

ブセナテラスはハレクラニ沖縄とは対照的で、静かで穏やかな大人の雰囲気が漂うホテルです。

どこを見ても絵になるクラシックなデザインの建物で、まるで映画の世界に入り込んだかのような体験をしてきました。

時を忘れる静寂

こちらザ・ブセナテラスのロビー。

ブセナテラスロビー

広々と開放的で、訪れた瞬間から心が解放されるような感覚が広がりました。

部屋に通じる廊下
ロビーのバルコニーから見る室内
ブセナテラスのカフェ

クラシックな建物のデザインが、上品で落ち着いた雰囲気を醸し出しております。

部屋の雰囲気

宿泊したお部屋は「クラブ エレガント オーシャンフロント」です。

部屋の洗面台

お部屋の内装もクラシカル。

ウェルカムお菓子

しっとりとした雰囲気があって、外の喧騒を忘れさせてくれる静けさがありました。

ウェルカムフルーツ

冷蔵庫にはウェルカムフルーツが用意されておりました。南国っぽいですな。

雨のビーチ

大きな窓からは海の景色が一望できるんですが、初日はあいにくの雨(笑)

ただ、雨の日ならではの写真が撮れたんで、これはこれで良かったです。

雨のプールサイド

特にしっとりと雨に濡れたプールサイドは、どこか幻想的で心に残る風景でした。この風景は特に印象に残ったお気に入りの一枚です。

ブセナテラス内のショップ
ライブラリー

館内にはショップやライブラリーもあって、散策して回るだけで楽しい。

サックス生演奏

サンセットの時間にはベランダでサックスの生演奏が行われました。

ちょっと寒さを感じる夜風の中、優雅に奏でられるサックスの音色が静かに響き渡り、まるで自分だけの特別な時間を過ごしているかのようでした。

夜の渡り廊下

夜のブセナテラスも、しっとりとした落ち着いた雰囲気が漂っています。

夜のお部屋

ソファに腰を下ろし、静かに流れる時間を感じながら、ゆったりとしたひとときを楽しむことができました。

晴れた日の部屋からの眺め

翌日は晴天に恵まれ、部屋からは素晴らしい景色が広がっていました。

部屋から見えるビーチ

澄み切った青空とエメラルドグリーンの海が目の前に広がり、思わず息を呑むほどの美しさです。

雨の日の静けさと、晴れの日の明るさ、どちらも体験できたのはとてもラッキーでしたね。

極上の美食体験

初日の夜はメインダイニングの「ファヌアン」でフレンチを堪能しました。

ファヌアン入口

ファヌアンは、一歩足を踏み入れた瞬間から、その高級感に圧倒されます。

ファヌアンテーブル
冷やされたボトル

洗練されたテーブルセッティングと柔らかな照明が、特別なディナーの始まりを予感させます。

ファヌアンの料理

上質なサービスとともに提供される料理は、どれも芸術作品のよう。

ジューシーなお肉

見た目も美しく、一口食べると口の中でとろけるような柔らかさと、ジューシーな味わいが広がりました。

料理の美味しさとともに、心まで満たされるディナーでありました。

鉄板焼き

2日目のディナーは鉄板焼きの「龍潭」にて。

伊勢海老
鉄板で焼かれる伊勢海老
伊勢海老と海ぶどう

新鮮な食材が次々と焼き上げられ、その香ばしい香りが食欲をそそります。

鉄板で焼かれたお肉や野菜
ガーリックライス

シェフの熟練した手さばきとともに、美味しいお料理が次々と目の前に現れ、視覚と味覚の両方で楽しむことができました。

ちなみに2日目の朝食はお部屋で食べました。

眺めのいいお部屋で朝食

リクエストすると、お部屋に食事を運んでくれます。

和食の朝食

美しく盛り付けられた和朝食は、バラエティ豊かな品々。

窓の外に広がる綺麗な海の景色を眺めながらの食事は、心地よい風とともに最高の贅沢でした。

クラブラウンジでの特別なひととき

クラブラウンジ

滞在中はクラブラウンジを何度か利用しました。

クラブラウンジの雰囲気

ラウンジの雰囲気は、この写真からも伝わってくるように、とても静かで落ち着いています。

ラウンジでは、お酒やお菓子・軽食を自由に頂くことができます。

ラウンジのお菓子

繊細にデコレーションされたデザートは、目にも楽しい。

夜の照明

夜のラウンジもライトアップされていい雰囲気。

夜の軽食
カクテル

夜のラウンジでは、こんな素敵な軽食やカクテルも楽しみました。グラスの中に浮かぶハーブが美しいですな。

ラウンジは3~4回ほど利用しましたが、時間があればもっと利用したかったです(笑)

24時間コンシェルジュの頼もしさ

ラウンジの花

クラブラウンジには24時間コンシェルジュがおり、色々と要望をすることができました。

2日目にバスを使って周辺スポット巡りをする予定だったのですが、うっかりミスでバスを予約し忘れてしまった時のことです。

ロビー受付

ダメ元でコンシェルジュにお願いしてみたら、予約期限を過ぎたバスの予約をあっさりと取ってもらえました。これにはビックリ。

コンシェルジュに押さえてもらったバスで、美ら海水族館に行くことができました。

周辺スポット巡り

美ら海水族館

美ら海水族館は水槽のスケールが圧倒的でした。

水族館に行くのは久しぶりでしたが、巨大な水槽内を悠々と泳ぐ魚たちを見て癒されましたね。

昔の沖縄の家

知らなかったんですが、美ら海水族館に隣接する海洋博公園エリアには、色んな施設があるんですね。

特徴的な建物を見て回るのは、とても興味深かったです。

熱帯ドリームセンター付近の花

時間の都合で熱帯ドリームセンター内は見れなかったものの、周辺を散策するだけで豊かな植物に癒されました。

次回はぜひセンター内もゆっくりと見て回りたいです。

海中展望塔から見る海中

最終日にはブセナテラスの敷地内も散策してみたんですが、海中展望塔は意外な穴場でした。

海中展望塔は、その名の通り海中を直接覗けるスポットです。

海中の魚たち

丸い窓越しに見える海の中は、想像以上に多くの魚たちが自由に泳ぎ回っております。

子供向けの施設かなとあなどっていましたが、ここは大人にもおすすめ。自然のままの海の美しさを目の当たりにし、魚たちの生き生きとした姿に驚きと感動を覚えました。

橋の上から見る海と魚

海中展望塔では魚たちの餌を買えます。

橋の上から餌を投げ入れると…なかなかすごい光景が見れますよ。ここを訪れた際はぜひお試しください。

リゾートならではの非日常感

晴れた砂浜と海

ブセナテラスで過ごす休日は、まさに別世界のリゾートそのものでした。

海辺

広がる白い砂浜とエメラルドグリーンの海が、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

穏やかな波音を聞きながら、ゆっくりと流れる時間を感じ、心身ともに癒されました。

部屋から見る海と椅子

まるで映画のワンシーンのように美しいホテル。機会があればぜひまた行きたいと思います。

コメント