New「ブログ5周年記念」を公開

2022年10月読んでよかった本【四季シリーズ、時間術など】

2022年10月読んでよかった本【四季シリーズ、時間術など】 読書シリーズ

毎月、読んで良かった本をピックアップして紹介していくこの企画。

今回は2022年10月に読んだ本の中から、読んで良かった3冊をご紹介します。

最近は電車での移動時間に小説を中心に読んでおりまして、今月はシリーズものの小説を読んでおりました。

四季【全4冊合本版】

四季 全4冊合本版

ほとんどはソフト的な問題です。統合されない知覚を有すること、すなわち、人格を一つにはしない、同時に別のことを考え、無意識に違う方向の思考を行う。これが非常に重要なことなのです。

引用元:四季 冬

天才科学者・真賀田四季について描かれたミステリーシリーズ4冊。

これまで読んできたS&MシリーズVシリーズと繋がりがあって、「まさかそうくるとは…」と呆気にとられました。

春→夏→秋→冬と読み進めましたが、妙な違和感から始まって、予想外の繋がりが明らかになっていき、異次元の結末へ着地する感じ。

中でも「冬」は突出して難解だったんで、もう2回くらい読まないといけない気がしています(笑)

真賀田四季の話はこの四季シリーズで完結だろうなぁと勝手に思っていたのですが、これはまだ別シリーズに繋がってる感じなんでしょうか…。

他シリーズを読んだらまた理解が深まるのかな。

とりあえず、順序通り次はGシリーズを読んでいこうと思います。

YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術

YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術

「仕事の量は、与えられた時間を満たすように拡大する」

引用元:YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術

パレオさんの新作、時間術に関する本です。

なんだか妙に胡散臭い表紙デザインで、ちょっと笑っちゃいました。

人によって効く時間術は異なる」っていうのは、言われてみれば納得。

本書では自分の時間感覚タイプの診断ができて、その上で自身に合った時間術を探り当てることができるようになっております。

僕の診断結果は「禁欲家×自信家」とのことで、割と時間術に関しては問題が起きにくいタイプみたいでした(ただしタスクの種類によって変わることもあるらしい)。

色んなテクニックが紹介されているんですが、個人的には「退屈トレーニング」っていうのが気になったんで、ちょっとやってみようかな〜と思っております。

科学的 酒のつまみ

科学的 酒のつまみ

電子レンジによる短時間の加熱なら、食材の栄養素をほとんど壊すことなく摂取でき、AGEsの量も最低限まで抑えることができるのです。

引用元:科学的 酒のつまみ

Amazonを見ていたらたまたま発見したレシピ本。

加熱はレンジのみ、ほとんどが混ぜたりあえたりするだけの簡単おつまみが紹介されております。

ブロッコリーやほうれん草など、栄養価の高い食材を使ったレシピになっているのが良いなぁと。

爆速で作れるものが多いんで、普通に日々の食卓へ1品追加するのに役立ちそうです。

買ったばかりなんでまだ1品しか作れていないんですが(笑)、これから本書を参考にちょこちょこ作っていきたいと思います。

コメント